講習会のお知らせ
市民交流センターにしなりより、講座・講習会のお知らせが届きました。
★スポーツチャンバラ教室
日時:4月8日(月)~5月27日(月)18:30~20:00(全6回4/29・5/6は祝日のため休み)
場所:大阪市立市民交流センターにしなり201
費用:2600円(防具レンタル1800円・保険代800円)
申し込み:要定員12名(多数の場合抽選)3月28日締め切り
対象:小学校高学年から
内容:安全なソフト剣を使い、昔懐かしいチャンバラを思い起こし全身を使って楽しく習得します
講師:大平雄喜(生涯学習インストラクター)
服装:動きやすい服装

★お弁当作り(親子でチャレンジパート1)
日時:4月27日(土)10時~12時
場所:大阪市立市民交流センターにしなり201
費用:200円(材料費として)
申し込み:要定員8名(多数の場合抽選) 4月17日締め切り
対象:小中学生(保護者の参加あり)
内容:から揚げ・たこさんウインナー・卵焼き・おにぎり
講師:福井恵(地域ネットワーカー)
持ち物:エプロン・三角巾・飲み物
問い合わせ:大阪市立市民交流センターにしなり6561-0007

★こども楽塾
日時:4月6日(土) 20日(土)10時~12時
場所:大阪市立市民交流センターにしなり201
申し込み:要定員10名
対象:小中学生
内容:6日/自分だけのオリジナル『アイロンビーズ』を作ろう
20日/びりびり・ぐしゃぐしゃ新聞で遊んじゃおう
講師:菅育子(地域ネットワーカー)
問い合わせ:大阪市立市民交流センターにしなり6561-0007

★かえっこバザール(ちっちゃなかえっこの準備会)
日時:4月13日(土)10時~12時
場所:大阪市立市民交流センターにしなり201
申し込み:要定員10名
対象:小中学生(ボランティアスタッフの高校生大人も大歓迎)
内容:月に1度『かえっこバザール』を開催。
いらなくなったおもちゃとおもちゃのとりかえっこ♪
持ち物:いらなくなったおもちゃや本
問い合わせ:大阪市立市民交流センターにしなり6561-0007

★あそびの広場
日時:火・木…午後3時~5時
土…午後1時~5時
場所:大阪市立市民交流センターにしなり201
利用には登録が必要です。みんなでルールを守って楽しく遊びましょう。
内容:いつでも自由に遊べるスペース
「やってみたい」「やってみよう」いろんな想いを形にしよう。何にもしなくてもOKだよ
問い合わせ:大阪市立市民交流センターにしなり6561-0007

★おやこ広場(わっくわっく広場)
日時:月・金…午前10時~午後4時
場所:大阪市立市民交流センターにしなり201
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
わっくわっく広場は気軽に親子で遊べる広場。
いろんな親子が出合い、交流をし、遊びとの出会い、人との出会い、新しい出会いを見つけに親子であそびに来てね。
問い合わせ:大阪市立市民交流センターにしなり6561-0007

その他の講座情報など、詳しい情報は、市民交流センターにしなりのホームページでご確認ください。
http://www.nishinari.org/
★スポーツチャンバラ教室
日時:4月8日(月)~5月27日(月)18:30~20:00(全6回4/29・5/6は祝日のため休み)
場所:大阪市立市民交流センターにしなり201
費用:2600円(防具レンタル1800円・保険代800円)
申し込み:要定員12名(多数の場合抽選)3月28日締め切り
対象:小学校高学年から
内容:安全なソフト剣を使い、昔懐かしいチャンバラを思い起こし全身を使って楽しく習得します
講師:大平雄喜(生涯学習インストラクター)
服装:動きやすい服装

★お弁当作り(親子でチャレンジパート1)
日時:4月27日(土)10時~12時
場所:大阪市立市民交流センターにしなり201
費用:200円(材料費として)
申し込み:要定員8名(多数の場合抽選) 4月17日締め切り
対象:小中学生(保護者の参加あり)
内容:から揚げ・たこさんウインナー・卵焼き・おにぎり
講師:福井恵(地域ネットワーカー)
持ち物:エプロン・三角巾・飲み物
問い合わせ:大阪市立市民交流センターにしなり6561-0007

★こども楽塾
日時:4月6日(土) 20日(土)10時~12時
場所:大阪市立市民交流センターにしなり201
申し込み:要定員10名
対象:小中学生
内容:6日/自分だけのオリジナル『アイロンビーズ』を作ろう
20日/びりびり・ぐしゃぐしゃ新聞で遊んじゃおう
講師:菅育子(地域ネットワーカー)
問い合わせ:大阪市立市民交流センターにしなり6561-0007

★かえっこバザール(ちっちゃなかえっこの準備会)
日時:4月13日(土)10時~12時
場所:大阪市立市民交流センターにしなり201
申し込み:要定員10名
対象:小中学生(ボランティアスタッフの高校生大人も大歓迎)
内容:月に1度『かえっこバザール』を開催。
いらなくなったおもちゃとおもちゃのとりかえっこ♪
持ち物:いらなくなったおもちゃや本
問い合わせ:大阪市立市民交流センターにしなり6561-0007

★あそびの広場
日時:火・木…午後3時~5時
土…午後1時~5時
場所:大阪市立市民交流センターにしなり201
利用には登録が必要です。みんなでルールを守って楽しく遊びましょう。
内容:いつでも自由に遊べるスペース
「やってみたい」「やってみよう」いろんな想いを形にしよう。何にもしなくてもOKだよ
問い合わせ:大阪市立市民交流センターにしなり6561-0007

★おやこ広場(わっくわっく広場)
日時:月・金…午前10時~午後4時
場所:大阪市立市民交流センターにしなり201
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
わっくわっく広場は気軽に親子で遊べる広場。
いろんな親子が出合い、交流をし、遊びとの出会い、人との出会い、新しい出会いを見つけに親子であそびに来てね。
問い合わせ:大阪市立市民交流センターにしなり6561-0007

その他の講座情報など、詳しい情報は、市民交流センターにしなりのホームページでご確認ください。
http://www.nishinari.org/
スポンサーサイト